年別アーカイブ:2019年

2019021101gen

タイル貼りDIY

近況 2019.02.11

今回は、タイル貼りDIYに挑戦。まず、タイル柄を貼るパターンを考え、ボンドを塗り、タイル貼っていきます。水栓金物などがあるところは、タイル切断。ここらへんが、タイル貼りの少し難しいので、私たちがお手伝いします。それで、前回、珪藻土材料不足により塗りきれなかった壁の珪藻土塗り。なんと、今回も、ほんの少し材料が足りませんでした。珪藻土の材料配分、ちょっと難しい…です。多めに注文していた方が、足りない心...

もっと見る
2019021101hmkm

竪ハゼ葺き

近況 2019.02.11

ひまかまの家づくり。屋根、竪ハゼ葺き(タテハゼブキ)作業。内部、造作工事中。来週より、外壁タイル貼り作業予定。  ...

もっと見る
R0030160

参拝

近況 2019.02.10

2019年初の参拝。都農神社。今回ちょうど、「結びのまつり」というイベントが開催されてました。なんだか。3回目の開催みたいです。OBお施主さま、ご家族にも逢えました。で、帰りは、そして、久しぶりに海へ。 やっぱり、松葉杖を使って動くと、左足がパンパンに筋肉痛に…。 ...

もっと見る
2019.02.08.01

上棟前打合

近況 2019.02.08

M&Mの家づくり。確認申請の許可もおりて今回は、今後のスケジュール確認と次回の打合せで、最終決定になる項目について、再度、ご説明。〇電気関係では、上棟後、電気配線工事を行う為、壁か?天井か?等、照明器具の最終決定。〇またコンセントの高さは、床から30センチ上がりぐらいになる。〇ほかほかカーペットは、無垢材の床に敷いたら良くない。〇今後の為に、外部、電気の空線を、2ヶ所出しておく。〇インター...

もっと見る
サイトトップへページトップへ