年別アーカイブ:2024年

20240608_151653

タイル貼DIY

近況 2024.06.08

乙房町の家づくりです。今回は、洗面化粧台立上り部のタイル貼DIY。作業は、2回に分けて行いました。2024年6月1日。まずは、壁と床の周辺を汚れないように、マスキングテープやビニールで養生。そして、タイルボンドを壁に塗り、タイルを一枚ずつ貼り付けていきます。ここまでが、1回目の作業となります。で、2024年6月8日。前回のタイル貼りDIY後から、1週間後。前回のタイルが接着されていることを確認後、...

もっと見る
20240606_114409

綾町の家づくりの遣り方作業

近況 2024.06.06

綾町の家づくりです。遣り方作業を行いました。緑が豊かな場所です。ここに、木造2階建ての住宅を建てます。...

もっと見る
20240515_173113 - bo

横市町の家 お引渡し

近況 2024.05.15

都城市横市の家づくりです。建物お引渡し。土地探しから、この解放感で見晴らしの良い場所にお家を建てるお手伝いが出来て嬉しく思います。 この通りは、桜並木通りです。4月工事の頃です。桜が綺麗です。近くでは、桜まつりも開催されてました。  ロフト。天井の高さが、1.4m以下になります。アイアン手摺で、下のリビングと一体感があります。 大量のシューズクローク。&nb...

もっと見る
20240509_150813

お施主さまによるサッシ搬入

近況 2024.05.09

郡元町の家づくりです。本日は、お施主さまによるサッシ搬入です。手ぬぐいを頭に巻いて、とても、さまになってます。この現象は、ご実家が、サッシ屋さんなので、今回、サッシ・建具は、ご実家から入れられることとなり、お施主さま自ら、現場へ搬入ということになっています。しかし、私どものお施主さまは、建築関係の方が多いですね。これまでに、1級建築士、1級施工管理技士、給排水衛生設備、型枠大工、クロス、軽天、瓦屋...

もっと見る
サイトトップへページトップへ